梅干しサワー専門店@恵比寿【1杯目から、ガツンと濃い梅!】

40

以前からXのおすすめで見かけて、気になっているお店が何軒かある。
だが何故か、自分の普段の行動範囲から外れたエリアが多くてなかなか挑戦する機会がないお店たち。
そんな中のひとつ。

下北沢にある梅干しサワー専門店が、まだ少しは私的馴染みのある街にもあることを知った!
ということで、日本橋でドラクエの勇者になりきったあとに、三越前から銀座乗り換えの恵比寿へ寄り道してきました。
いざ、梅干しサワー専門店恵比寿のおてなみ拝見!

広告

梅酒ではなく、梅干しサワー専門店

実は昨年からしばらく、とある界隈で「私=男梅サワー」というイメージが定着して弄られていた。
濃いめの男梅サワーとかも出てて、アレ結構好き。
それに、過去には立ち食い梅に行ったり、飲みに行くと梅干しを潰す楽しさも含めて定番で注文している。
そんな感じで周りから固められ、梅干しサワー専門店って名前に惹かれ、トドメ!
それに、梅酒専門は聞いたことあるけど、梅干しサワーは初めて聞きました。
場所は、恵比寿駅東口から徒歩5分で行きやすい。

梅干しサワー専門店恵比寿

17時半オープンのところ、40分位に到着!
まだ近隣のお店も静かでした。

店内は全席カウンターの立ち飲みスタイル。
つまり、グダグダ長居しないでサクッと楽しむにはちょうど良い感じ。

壺梅干し

おつまみもありますが、やっぱり気になる梅干しの壺、ズラリ!

梅干しサワーとしては一杯800円はぶっちゃけ高い。(汗)
だって私の中では、梅干しサワーって庶民の味方せんべろ的居酒屋の定番のお酒ってイメージだったから…

いろんな梅干しサワー

だがしかし、こちらのお店では好きな梅干し×お酒の組み合わせができるのだ!
お店の方にお任せも良し、色々教えてもらって自分のオリジナルを作るも良し。

何を頼もうか悩みますが、その前に…
そもそも何で梅干しサワー専門店を作ったのか気になったので聞いてみた。

オーナーの疑問から生まれた、専門店

この日にいた気さくなスタッフさんと思った方は、実はオーナーさん。
その時間お客さんは私だけだったので、色々と楽しいお話が聞けました。

やっぱり気になったのは、なぜ、梅干し“サワー”の専門店を作ったのか?
その理由は店内の黒板に書かれていました。

梅干しサワー専門店恵比寿

私も梅干しサワー大好物でよく頼みますが、大体2杯目は梅干しが残ってる同じグラスにおかわりします。
そうしていくうちに、梅の味がどんどん濃くなっていく。
そこでオーナーさん、いつも思ってたらしい。
「レモンサワーは1杯目からレモンの味するのに、何で梅干しサワーは梅の味が薄いのか?」

その疑問から、梅干しに拘った、一杯目からしっかり梅干しの味がする「梅干しサワー専門店」が生まれたのです。
ちなみに、下北沢が本店とのこと。

梅干しサワー専門店恵比寿

1杯目はりんご酢×麦焼酎。

お値段は一杯800円とBar価格ですが、そのまま食べても美味しい大きな梅干しと、炭酸がしっかり強めな、カスタマイズ梅干しサワー!
何よりも、このまるでお茶と和菓子のような見た目がオシャレ

ちなみに、オーナーさんからは「一杯目から変わり種…」と少し残念がられる。(笑)
初めてはやっぱり、オーソドックスな「白干し」等で、他のと違いを味わって欲しそうでした。

広告

メニュー各種

梅干しサワーとおつまみについてご紹介!
黒板の文字ではわからないのでオーナーさんに教えてもらいました。

いろんな梅干しサワー
梅干しサワー メニュー

白ほし…塩
千紅梅…シソ鰹
梅娘…コンブ
じゅんちゃん…ハチミツ
りんご酢…りんご酢
あごたし…あごだし


焼酎は金宮・麦・芋。

その他、おつまみメニューは壁にありますが、その日の状況によりけり。

おつまみ

れんこんチップスが品切れで、代わりにメニューにはなかったきのこチップス。

きのこチップス

安いお酒だとガブガブ呑んじゃうけど、しっかり味わって呑むから、呑みすぎの心配もない。
恵比寿という街の雰囲気のせいか、やっと大人の呑み方を覚えた棗でした。

梅干しサワー専門店恵比寿

ちなみに、2杯目を「あごだし」注文しようとして、見事に変わり種ばっかりで。また少しだけ残念そうな顔をされました。(笑)

梅干しサワー専門店の詳細


最近は恵比寿にもほとんど行く機会がないため、春に一度行ったっきりのこのお店。
ですが、ちょうど来月下北沢に行く用事があるので、今度は本店の方にも行ってみようかなと企んでいます。

和歌山県産の厳選した梅干しを使用した、一杯目からガツンと美味しい梅干しサワー専門店でした!

梅干しサワー専門店 恵比寿
東京都渋谷区恵比寿1-22-23ヴェラハイツ恵比寿1F
営業時間:17:00-23:30 月曜定休
カード、電子マネー、PayPay可
食べログ

梅干しサワー専門店 下北沢
東京都世田谷区北沢2-12-10
03-5787-5929
営業時間:16:00 – 00:00 年中無休
カード、電子マネー不可、PayPay可
食べログ

公式サイト

梅干しサワー専門店、結構なおてまえでした★


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


なつめいちご
  • なつめいちご
  • 姓は棗(なつめ)名は一期(いちご)。
    ななつの目(①視覚②聴覚③嗅覚④味覚⑤触覚⑥直感⑦閃き)で、
    一期一会を楽しみながら、旅を楽しむ!
    なんでもない日常や失敗も、全てが想い出、全てがネタ!
    人生楽しんだもん勝ち!