マンホールカード狛江市@東京【①狛江市中央公民館&②Jack pot】

905

都内に出てきて15年ほどですが、神奈川出身の私は長い間小田急線ユーザーでした。
慣れ親しみからの贔屓目かもしれませんが、①小田原〜相模原あたりまでの田舎の山景色、そして②町田〜新宿に向けて徐々に住みやすい都会になっていく2つの魅力を持つ小田急線が今でも好き❣️
(唐木田や江ノ島への枝分かれもまた違う顔で良き)

実家に帰る時に見る徐々に乗客が減り車窓の景色が丹沢の山々⛰に変わる様子も一興。😊
今回はそんな小田急線の都会側で貰える、狛江市のマンホールカードをご紹介🎵
いざ、狛江市中央公民館のおてなみ拝見❣️

広告

狛江市中央公民館(市民センター)

長い間住んでいても一度も降りる事がなかった狛江駅
微妙に近いからこそあえて寄ることもない、私にとって狛江市はそんな場所でしたが実は最近2回来てます。

一回目は昨年、第6弾の青い狛江市マンホールカードを貰いに。
そして今回は、新しく第15弾で配布されたゴールドの狛江市マンホールカードを貰いに。
今は土日祝日であれば、狛江市役所の隣にある市民センターで2枚まとめて頂けます。😉

マンホールカード狛江市役所

狛江市民センターについて

狛江市民センターは市役所の敷地内にあるので、つまり北口出て市役所を目指せばOKということ👌🏻😊
駅から徒歩6分程ですが、大通りでわかりやすい。

マンホールカード狛江市民センター
2021年訪問

会議室やホールではセミナーや教室を開催しており保育室もあるらしい。
お母さんたちが活動している間、子どもを安心して預けられるということですね。☺️

マンホールカード狛江市民センター
2022年訪問

平日の配布場所は、第6弾は市役所内、第15弾は駅反対南口の狛江市文化振興事業団事務所で配布をしていますが、土日祝日なら市民センターで一気に2枚ともゲットできます❣️
ちなみに、一階入ってすぐの受付で貰えます。
狛江市公式サイト

マンホールカード「狛江市A001」

第6弾は背景のブルーにピッタリ合った色使い。
新東京百景や多摩川50景に選ばれた多摩川五本松とそこに飛来するコサギのイラスト。

マンホールカード狛江市A

ところで、コサギという名前。
小さいサギって意味なのか気になり調べてみた。🔎

実は身近なサギは6種類程位いて、ダイサギというのもいる。
でもね、コサギは全長約61cmでそれよりもっと小さい全長約50cmのアマサギがいるし、
さらに、ダイサギは全長約90cmでもっと大きな全長約93cmのアオサギもいる。
(名前に大小つけるなら一番小さいor大きくあれ…👋🏻🤣)

【平日】狛江市役所5階 下水道課窓口
東京都狛江市和泉本町1-1-5
03-3430-1111
9:00〜17:00

【休日】市民センター
東京都狛江市和泉本町1-1-5(市役所敷地内)
03-3488-4411
9:00〜17:00

マンホールカード「狛江市B001」

後で紹介しますが、狛江駅周辺には沢山のデザインマンホール蓋があります。
それらは全てこちらの第15弾の絵手紙のバージョンの柄違い。

マンホールカード狛江市B

日本絵手紙協会名誉会長兼狛江市の名誉市民、書道家小池邦夫さんがデザインしたそうです。
狛江市は「絵手紙発祥の地」らしいが、そもそも絵手紙とは❓🤔
読んで字の如く、「絵を添えた手紙」ですが中高年層の趣味として人気らしい。
下書きなしのぶっつけ本番で描くらしいので、例えるならYouTubeの「THE FIRST TAKE」の中高年版という感じのドキドキワクワク感でしょうか❓🤔

【平日】狛江市文化振興事業団事務所
東京都狛江市東和泉1-3-17 駄倉地区センター2階
03-3430-1111
9:00〜17:00

【休日】市民センター
東京都狛江市和泉本町1-1-5(市役所敷地内)
03-3488-4411
9:00〜17:00

狛江駅周辺のデザインマンホール蓋

狛江駅には北口南口があり、どちらも蓋天国。

マンホール蓋狛江市

まず、市役所(市民センター)に行く北口側にはバスロータリーを囲むように8つのデザインマンホール蓋。

マンホール 狛江市

そして南口は7つのカラー蓋と、カードにはないモノクロのイチョウ柄の蓋。

マンホール 狛江市

なんだかんだと見て周っていたら、ぐ〜っとお腹がひとなき😵‍💫

お昼時
お腹がなるほうが
自然なんだな
人間だもの

こういうそれっぽい言葉(?)を見ると相田みつをモードになるの、私だけじゃないハズ…🤣

広告

イタリアン&牡蠣「Jack pot狛江」

お腹が空いたら市役所敷地内の飲食店もおすすめ。
役所の中のレストランって売店の様な軽食レストランのイメージですが、こちらはちゃんとしたイタリアンのお店Jack pot

jackpot狛江

テイクアウトのお弁当やランチメニューもありますが、ディナーでも利用できそうなメニュー揃い。
そしてなんと、牡蠣がある❣️
様子見、様子見…こちらでランチ休憩🍴😋

店内雰囲気

jackpot狛江店内

店内はカジュアルな雰囲気。
入口から厨房までの間に柱があり、若干店内の見通しが悪いため入店しても店員さんに気づかれにくいのが難点ですが💦大きな窓のカウンター席も明るく落ち着いていて良い。
お水はセルフです。

メニュー詳細

jackpot狛江メニュー

一品は500〜1000円
パスタなどメイン料理は1000円前後
テイクアウトお弁当は600円〜
ソフトドリンクは330円〜
アルコールは500円前後、ワインはボトルもあります。

jackpot狛江メニュー

そして、私が吸い寄せられた理由でもある牡蠣❣️😋
焼き牡蠣は5種類あり、どの味も320円
(⚠️種類別でもよいが2個以上からの注文)

jackpot狛江メニュー

他にもセルフで楽しむ焼き牡蠣や海老🦐があります。
ここで突然、Jackpotという名前を思い出しました。
こちらのお店は、あの“好きな飲み物を持ち込みできる都内の変わった食べ放題かき小屋”の系列店❗️
かき小屋以外に、オイスターバーやさまざまなジャンルのお店を展開しているようです。

都内のオイスターバーって高いから滅多に行かないけど、前に行った新宿のゴジラの足元のお店ACONEとなかなか良い勝負でリーズナブル😊

ペンネアマトリチャーナ(880円)

ところで、この日は単品メニューしかありませんでしたが、他のお客さんがお店の方と「平日と内容が違う」という様なお話をしていたので、おそらくランチは平日のみ。

jackpot狛江 アマトリチャーナ

なので、今回は単品でベーコンと玉ねぎのトマトソースのペンネアマトリチャーナを注文。
20分ほどで料理が運ばれてきましたが、ソースとチーズがたっぷりで塩味も茹で加減もほど良く美味しかったです😋

焼き牡蠣(320円)

2個からの注文ということですが値段は均一なので、トッピング感強めの2つを選択。
10分程で熱々の鉄板に乗ってやってきました❣️😋

jackpot狛江牡蠣

まずは、香草ガーリックバター
良い塩味で美味しい❣️

jackpot狛江牡蠣 香草ガーリックバター

次に明太子
ちゃんと明太子のプチプチ感あります❣️😍

jackpot狛江牡蠣 明太子

旬の時期ではないので牡蠣の身は…😅でしたが(季節の問題)、味付けはとても美味しかったです。

Jackpot狛江の詳細

市役所敷地内という場所がらか、それとも狛江という土地柄かご年配の方が多くのんびりとした雰囲気のお客さんが多かった印象です。
市役所内のイタリアン🍝とは思えない、美味しくコスパの良いお店でした。

東京都狛江市和泉本町1-1-5
小田急小田原線 狛江駅 北口 徒歩3分
050-3184-1680
ランチ  11:00~14:30
カフェ  14:30~17:00
ディナー 17:00~22:00(LO. 21:00)
各種クレジットカード・電子決済可
公式サイト

思い出 〜名代箱根そば〜

ところで、駅構内には大抵お蕎麦屋さんがありますよね。
特に各沿線でその土地の決まったお店が出店していますが、小田急線といえば箱根そば❗️

私が子供の頃からずーっとあり、何度か食べた事はあるけど正直当時は…😅
蕎麦つゆが濃すぎて胸焼けをしたものです。(昔話)
ところが、久々に入ってみたら美味しくなっていました❣️😳

名代 箱根そば 狛江店

冷たいかけそばとかきあげ丼セット。
蕎麦つゆはちょうど良い濃さだし、かき揚げもサクサクで大きいしこれで590円はお得😋
また入口の販売機で、PASMOなどの交通系IC決済などの利用可能で注文もスムーズ。
駅前そばとしては味も価格も充分な内容でした👌🏻
10〜20年で飲食店のレベルってとても上がりましたよね。
美味しいご飯🍴に感謝❤️

名代 箱根そば 狛江店

さらに、店内はコロナ感染対策でアクリル板の設置もされてました。
このアクリル板、普通は邪魔な見た目に感じますが可愛い箱根そばのイラストのおかげでいい感じ!
(うまい具合に前の人との目隠しにもなる?🤣)

懐かしい小田急線巡りはまだまだ続きます❣️

マンホールカード(狛江市)とJackpotのランチ、結構なおてまえでした★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


なつめいちご
  • なつめいちご
  • 姓は棗(なつめ)名は一期(いちご)。
    ななつの目(①視覚②聴覚③嗅覚④味覚⑤触覚⑥直感⑦閃き)で、
    一期一会を楽しみながら、旅を楽しむ!
    なんでもない日常や失敗も、全てが想い出、全てがネタ!
    人生楽しんだもん勝ち!