マンホールカード練馬区@東京【ねりま観光案内所】

1141

たまに駅にある観光案内所でマンホールカードを配布していますが、比較的遅い時間までやっているので仕事帰りにも寄れて社会人にはとても嬉しいですね。😊
そんな中、仕事帰りに練馬駅に寄ってきました。
ついでに◯◯◯◯🍜😋食べたのでそちらも次回お店ご紹介します。
(2021/12/10追記)
練馬駅北口徒歩4分の、麺酒やまのの記事をアップしました。

唐突ですが、マンホールカード巡りをする様になり知ったこと。
それは…「何もない住宅地と思っていた場所にも実は観光スポットが隠れている」ということ。
そう思わせてくれたきっかけはねりま観光案内所でした。
あしたのジョーのマンホールカードを貰いに…
いざ、おてなみ拝見!

広告

東京のジャンクション駅

練馬区に行くことはありましたが、実は練馬駅は初めて。
想像していたよりも大きな駅で人の行き来が多い。😳
それもそのはず、練馬駅は西武鉄道の池袋線豊島線西武有楽町線、都営地下鉄大江戸線と4方向の列車が相互に直通し合うジャンクション駅として機能しています。
商業施設も多く、西友、エミオ練馬、Coconeriなど夜でも人が多い。
今回はCoconeri(ココネリ)に向かいます。

マンホールカードねりま観光案内

ココネリは2014年4月11日オープン
カネボウ紡績工場の一部の跡地を練馬区が買い取ったとのこと。
3〜8階はリハビリテーション病院や練馬区立区民・産業プラザ等がありますが、1、2階は商業施設。
UNIQLOやKALDI、tomod’sが入っています。

マンホールカードねりま観光案内

3階にある、ねりま観光案内所。
区の施設というより、キッズコーナーみたいな可愛らしい色合いです。
キッズコーナーって緑やオレンジ色が多い気がするのですが緑=リラックスやバランス、オレンジ=人と仲良くしたい親しみの色などの効果があるらしいので、あながち私の思い込みでもない⁉️
でもこちらの緑の理由は…たぶんコレ⬇️
ねり丸(NERIMARU)

マンホールカードねりま観光案内
ねり丸とは

・練馬区の特産品「練馬大根」と区名の「」から生まれた、自称ヒーロー
・名前の由来は練馬の「ねり」と可愛らしい「」みのある身体。
・語尾に「ねり」がつく。

ねり丸くんが気になる方はこちらの公式サイトをご参照くださいねり。🙂
大根の白と緑が、案内所のイメージカラーになっているんですね。
スタンプももちろん緑💚

マンホールカードねりま観光案内

「自信作だから押してみて!」
いや…そこは「押してほしいねり!」じゃないんか〜い👋🏻🤣

練馬の特産と観光情報を見るねり!

今後紹介しますが、石神井観光案内所と似た雰囲気でねり丸のキャラグッズを販売しています。
両方とも練馬区で西武池袋線で4駅(準急なら1駅)なので、似ているのも当然?

マンホールカードねりま観光案内

ねり丸くん…どうしても埼玉県深谷市のふっかちゃんに見えてしまう😅
頑張って有名になってくれると良いですね❣️

壁側には漫画家さんのサイン色紙が飾られています。
あしたのジョーの作者ちばてつやさん、銀河鉄道999の作者松本零士さん、機動戦士ガンダムのキャラデザイナー安彦良和さんなどなど、昭和アニメ好きにはたまらなそうなコーナー。
ちばてつやさんと松本零士さんは、練馬区名誉区民らしいのですが、安彦良和さんと練馬区の関係は不明💦

マンホールカードねりま観光案内

最近のアニメでは、四月は君の嘘というアニメの舞台になっているそうです。
私は見たことがないのですが、どうやら青春時代のキラキラと涙腺崩壊なアニメらしいです。
聖地巡礼などで訪れる方もいるらしく、練馬区内ロケーションMAPもありました。

マンホールカードねりま観光案内
広告

練馬大根だけではないねり!

練馬の特産というと大根しか思い浮かばなかったのですが、実はハチミツ味噌にも力を入れています。
江古田ミツバチ・プロジェクトという物があり、花いっぱい運動など、ミツバチの活動しやすい地域づくりと、まち環境の向上を目指し、ミツバチの飼育と採蜜を行っているそう。🐝

また、お味噌は都内唯一の味噌蔵を持ち、こうじも手作りで作っている糀屋三郎右衛門の昔味噌が有名らしい。

マンホールカードねりま観光案内

それらを使ったパイやフロランタンを販売しています。
ここ数年、お味噌を使った洋焼き菓子をよく見かけます。
前にまたまた旅先で見つけた、Grandma(グランマ)シーサイド店@静岡もサバみそラスクなんてあったけど、意外に美味しかった。
味噌って甘味もあるし、焼くと香ばしさがでて洋菓子にも合いますね❣️

意外なものといえばもうひとつ。
練馬に富士山⁉️

マンホールカードねりま観光案内

練馬には富士塚が5つあるそうです。

富士塚とは?

その昔富士山信仰というものがありました。
しかし、金銭や体力的な問題で富士山まで行けない人のため、人工的につくった富士山の事。
昔はお富士さん、今はミニチュア富士と言われているらしい。

別の地域ですが先日富士塚に登りました。😆
意外に高く険しい💦
この日に限ってブーツで行ったので大変でした…😅
また詳細は今後のブログでアップします🗻

(2021/12/19追記)
鳩森八幡神社、千駄ヶ谷の富士塚の記事をアップしました。

マンホールカード「東京23区A101」

マンホールカードねりま観光案内

デザインは、練馬区名誉区民のちばてつやさんが書いた漫画「あしたのジョー」。
白く燃え尽きることで有名。
昔は白く燃え尽きるまで一つのことに深くつぎ込めるものがあることへの憧れを持っていましたが、最近は色んなことを細々と長く続けるのも悪くないな〜と思う様になりました。
広く浅くも長く続ければ、広く深く…⁉️😊

マンホールカードねりま観光案内

ねりま観光案内所の詳細

東京都練馬区練馬1-17-1 Coconeri3階(練馬駅中央北口すぐ)
03-3991-8101
営業時間:9:00~21:00
休業日:年末年始(12月29日~1月3日)
練馬区観光情報サイト

マンホールカード(練馬区あしたのジョー)、結構なおてまえでした★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


なつめいちご
  • なつめいちご
  • 姓は棗(なつめ)名は一期(いちご)。
    ななつの目(①視覚②聴覚③嗅覚④味覚⑤触覚⑥直感⑦閃き)で、
    一期一会を楽しみながら、旅を楽しむ!
    なんでもない日常や失敗も、全てが想い出、全てがネタ!
    人生楽しんだもん勝ち!