IKEカード 12月 16 2022 IKEカード:古川地下調節池@東京【有栖川宮記念公園&トリュフベーカリー】 東京都限定のIKEカードは、他の公共配布カードとはちょっと違う。まず、池と言いながらもカードは地下ト… 続きを読む
IKEカード 10月 3 2022 IKEカード&KAWAカード@東京【①金山調節池②柳瀬川】 清瀬市といえば、以前ひまわりのマンホールカードを貰いに来たことがありますが、その時は清瀬駅前のみで全… 続きを読む
IKEカード 9月 22 2022 IKEカード&KAWAカード:野川第一調節池@東京【武蔵野公園】 向台調節池からバスと電車を使い1時間ほど、370円で新小金井に到着❗️この辺り◯◯小金井って駅名が多… 続きを読む
IKEカード 9月 21 2022 IKEカード:向台調節池@東京【西東京市総合体育館】 比丘尼上流調節池から大泉学園駅まで徒歩15分ほど(ラムちゃんのマンホールカード貰い)→電車で上石神井… 続きを読む
IKEカード 9月 19 2022 IKEカード&神社@東京【①白子川地下調節池②精進場稲荷神社③比丘尼橋上流調節池】 実は、IKEカードの半分以上は“撮ってきた調節池の写真を都庁で見せてカードをもらう”システム。そして… 続きを読む
IKEカード 9月 18 2022 IKEカード:和田堀第六調節池@東京【杉並区立郷土博物館】 涼しくなるのを待てず猛暑の中巡り、だいぶ集まった東京都内限定のIKEカード。今回はその中のひとつ、和… 続きを読む
IKEカード 9月 12 2022 IKEカード:神田川環状七号線地下調節池@東京【地下トンネル調節地】 東京都杉並区の方南町駅から5分ほどで、善福寺川(ぜんぷくじがわ)という一級河川があります。その川沿い… 続きを読む
IKEカード 9月 5 2022 IKEカード:妙正寺川第一調節池@東京【中野哲学堂公園】 今年の夏は猛暑☀️でしたが、IKEカード巡りでここ数年間で一番の日焼けをしました🥵💦また昔住んでいた… 続きを読む
IKEカード 8月 17 2022 マンホールカード&IKEカード@東京【①立川市役所②残堀川調節池】 前回紹介した東大和市郷土博物館の近くには鉄道駅がありませんが、立川から出ているモノレールやバスで行く… 続きを読む
IKEカード 5月 11 2022 IKEカード:富士見池調節池@東京【武蔵関公園&神社散策】 ついに…この時がやってきた。以前茨城県の霞ケ浦についてのブログを書く時に調べ気になっていた、都内で配… 続きを読む