道の駅きょなん@千葉4【見返りの里】
2020-01-05
2021-02-09
359



道の駅保田小学校から約20分ほどの、国道127号線沿いにある道の駅です。
ただし、記念館とトイレと飲食店と小さな観光案内所がある位で、これまで数えきれない程房総半島ドライブをしているのに、スタンプと記念きっぷを買う2回しか寄った事がありませんが…いざ、おてなみ拝見!
〜おしながき〜
まるで高速の小さなパーキングエリア?
初めて寄った2016年ではスタンプを押しただけで写真も撮ってなかったので、記憶になかったのですが今年改めて記念きっぷを買いに寄ったので改めて観察してきました!



みかえりの里というキャッチャフレーズがありますが、『見返り美人』で有名な浮世絵師、菱川師宣の記念館が併設。



道の駅スタンプや記念きっぷは道路から見える黄色い屋根の観光案内所でもらえます。



その他メインの建物は殆ど飲食店。甘味処もあるので記念館を見た後にお茶するも多いのでしょう。



それにしても、道の駅なのに直場所が見当たりません。2019年の台風で千葉の道の駅はだいぶ被害を受けて一部閉鎖している所も多いので、もしかしたら一店舗分の謎のこのスペースに直売所があったのかもしれません。



道の駅きょなんの詳細



記念きっぷ(表) 記念きっぷ(裏)
千葉県安房郡鋸南町吉浜517-1(国道127号沿い)
0470-55-4518
営業時間:9:00〜16:30
飲食店:10:00〜17:00
駐車場:大型5 普通71 身障者用1
【近くの道の駅】
保田小学校 2.2km
富楽里とみやま 4.9Km
道の駅きょなん公式?サイト
http://www.town.kyonan.chiba.jp/kyonan/categories/machi-04/
おまけ:近くの絶景スポット



保田小学校からきょなんに使う途中に穴場スポット見つけました。冬の澄んだ海の青と、雪の積もった富士山が映えますね!






棗
やはり、博物館や〇〇館併設系は直売所が負けてる所が多いかも💦今後に期待!
道の駅きょなん、結構なお手前でした★



道の駅ランキング応援ポチお願いします★